利用規約

えいまり(以下「当社」といいます)は、英語教育サービス「発音留学」および関連プログラム(以下「本サービス」といいます)の利用条件を次のとおり定めます。本サービスの申込みをもって、受講生(以下「乙」といいます)は本規約に同意したものとみなします。

最終改訂:2025-10-06準拠法:日本法適用範囲:全コース共通

1第1条(本サービスの範囲)

本サービスは、当社が提供する発音特化型プログラム全般を指し、以下を含みます。

  • マスターコース/メインコース/グループコース/個別コーチング/体験レッスン等
  • えいまり発音教材、アーカイブ動画、発音テスト、チャットサポート等の付随サービス
各コースの詳細・料金・期間・担当講師等は、当社ウェブサイトまたは申込ページに記載の内容が本規約の一部を構成します。

2第2条(規約の適用)

  1. 本規約は、本サービスの全てのコース・プログラムに共通して適用されます。
  2. 乙が特定のコースを申込む場合、そのコース案内ページに記載された条件(受講回数、期間、提供方法、特典等)もあわせて本規約の一部とします。
  3. 当社が発行する電子契約書・申込フォーム・Slack通知等の電磁的記録は、契約書面と同等の効力を有します。

3第3条(契約成立と役務提供開始)

  • 本契約は、乙による申込および支払手続完了時、または当社による承諾通知時のいずれか早い時点で成立します。
  • 役務提供開始日は、①初回オリエンまたはレッスン実施、②Notion/Slack等のアクセス権付与、のいずれか早い時点とします。

4第4条(キャンセル・クーリングオフ・中途解約)

クーリングオフ:法定書面(電子契約を含む)受領日から8日以内は無条件で解約可能です。
中途解約:
  • 役務提供前:契約・決済処理に要した実費相当の手数料(上限15,000円)
  • 役務提供後:提供済対価+5万円または契約残額の20%(低い方)

返金は解除通知の受領日から10営業日以内に行います。返金処理手数料は当社負担とします。ただし、カード会社の規定上返金ができない場合は銀行振込により返金します。

5第5条(料金・支払方法)

  • 受講料、入会金、教材費はコースごとに申込ページに記載された金額とします。
  • 支払方法は、クレジットカード(分割可)または銀行振込(一括・分割)とします。
  • クレジットカード決済の分割・リボ手数料はカード会社基準に従い乙が負担します。
  • 当社が手数料を上乗せ請求することはありません。
  • 支払遅延が3営業日を超えた場合はサービスを一時停止し、7日を超えた場合は契約解除となる場合があります。

6第6条(受講条件および振替)

  • 1 on 1は固定予約制で、前日21:00(JST)までに連絡すれば振替可能です。
  • 当日キャンセル・無断欠席は消化扱いとします。
  • 通信トラブルによる受講不能は返金対象外ですが、状況に応じて振替対応します。
  • グループ講義はアーカイブ視聴が可能です。

7第7条(休会制度)

乙はやむを得ない事由により継続困難な場合、当社に申請のうえ休会できます。休会期間は最長1年とし、再開時に同等内容で継続可能です(手数料3,300円税込)。

8第8条(知的財産権)

教材・動画・音声・資料等の著作権は当社に帰属します。私的利用を超える転載・録画・共有を禁止します。

9第9条(免責および責任制限)

  1. 当社は、通信障害・天災・外部サービス障害に起因する損害について責任を負いません。
  2. 当社の賠償責任は、乙が支払った受講料の総額を上限とします。ただし故意または重過失の場合はこの限りではありません。

10第10条(準拠法・管轄)

本規約は日本法に準拠します。紛争は東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄とします。ただし乙が消費者である場合は、消費者契約法に基づく有利な管轄を妨げません。

制定:2025-09-10最終改訂:2025-10-06

11第11条(問い合わせ窓口)

本サービスに関するお問い合わせは、以下の窓口までお願いいたします。受付時間:火〜土 13:00〜22:00(JST)

12第12条(不正利用・チャージバック)

  1. 当社は不正利用防止のため、必要に応じて本人確認・受講停止・申込取消等の措置を講じることがあります。
  2. 決済に関する異議申立(チャージバック等)が発生した場合、当社はカード会社・決済代行会社の手続に従い、事実確認および資料提出に協力します。
  3. 虚偽申告その他不正が判明した場合、当社は損害賠償を請求できるものとします。

13第13条(個人情報の取扱い)

当社は、本サービスの提供にあたり取得する個人情報をプライバシーポリシーに従って適切に管理・利用します。

14第14条(反社会的勢力の排除)

乙は、反社会的勢力に該当せず、また将来にわたり関与しないことを表明・保証します。違反が判明した場合、当社は何らの催告なく本契約を解除できます。

15第15条(サービスの中断・変更)

当社は、保守点検、天災地変、外部サービスの障害その他やむを得ない事由により、本サービスを一時的に中断・変更・終了することがあります。その場合、可能な範囲で事前に当社サイト等で告知します。

16第16条(未成年の申込)

未成年者が申込む場合は、親権者等の同意を要します。無断で申込が行われた場合、当社は契約を取り消すことができます。